TIGRE BROCANTE 20AW Illustration

TIGRE BROCANTE の20秋冬のための生地プリント用のイラストを描きました。

ネパールにまつわる場所や特色ある物をワッペンにして散りばめた柄です。

イメージが刺繍ワッペンに見えるように「描いたような」イラストをということでしたので、リアル過ぎずにイラスト感の残るものになりました。

今回はプリントを「重色」という方法で作ると決まっていたので、色が部分的に重なるように描き分けています。

重色とは、色を重ね合わせて違う色を表現する方法。実際の色数より多色で刷っているように見えます。

今回は紙にカラーペンで 黄、赤、青の3版を重ねてより多くの色を使っているように見せる。タッチも、ミシンで刺繍しているような線を意識してギザギザ描いています
描いたらPCに取り込んで編集。部分的に黄と赤が重なってオレンジぽく、黄と青が重なって緑に見える

そんなワッペンプリント柄で作られたアイテムをいくつか。

プリントする生地によって表情が変わります。コットンのシャツだとこのように柄がハッキリ
こちらはLadies’シャツ ネルにプリントをすると生地の表情が出て柔らかい印象に
スカート トーンが暗くなりがちな秋冬に効きそうです

実際の作業はベースの色含めて一反(25m巻)を4回(色の数だけ)版を刷ります。手捺染といって版を固定して均等に力を入れつつ手作業で刷っていくので大変な仕事です。毛の長いネルなど毛の流れが変わるので特に版数が増えるとズレやすくなり難しいのですが、さすが職人さんの技ですね。重色も赤と黄、黄と青が重なってちゃんとオレンジやグリーンに見えますね。

秋冬のカタログもできていましたよ!

このワッペンプリント柄のカタログ!かわいい!
抜粋 このワンピース、いいですね~
抜粋 このベスト、普段使いしやすそう

アイテムは他にももりもりと展開がありますので、TIGRE BROCANTE のコレクションのページメールオーダーでチェックしてみて下さい。

投稿を作成しました 61

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る