すっきりしない天気が続いた7月頭、久々に太陽が顔を出したので思い立って糸島に行ってきた。これは先日のオリジナルTシャツを受け取りに行った時の話。

家を出たのはすでに昼下がりだった。公共機関で行くのは初めてで、電車でゆらゆらと40分ほど乗って筑前前原駅まで。BIGPINKさんはそこから丸田池公園の方向へ歩いて5分。
この時点で既に夕方と言える時間帯で、すぐ帰るつもりだった。

喜ばしいことにお客様が途切れないので、私は一旦抜け出して2階に遊びに。
アウトドア用品やヴィンテージ雑貨が並ぶGOOD DAILY HANTさん。


ここで少しだけ雑談と、ちょっとした買い物をして、BIGPINKさんへ戻りちょちょっと買い物をしてお店を後にした。キヨピー店長が前原地区の観光案内をくれた。


改めて観光案内を見るとこれは…前原地区、気になる所が色々ある。せめて載っている一つだけでも行ってみたい。そんなわけで
駅から7~8分の場所にある洋菓子店「シャトーハギワラ」へ。





可愛いケーキを見ては懐かしさが溢れる、というか喉の奥がぎゅ~っとなる感覚。 地元の老舗ケーキ屋さんだけどメディアにも取り上げられ、全国から注文、来店があるらしい。シェフも気さくで色々お話して、そろそろ電車の時間。
今回は意外と車が無くても糸島を堪能できることが分かった。また改めて来る必要があるなあ。
緩やかないい時間だった。